スタッフブログ

NEW2025/10/31 仕事のこと 研修のこと

新人プランナーでデザイン研修を行いました!

こんにちは。グリーンライフ産業の土井です。

朝夕に寒さを感じるようになり、衣替えの季節がやってきましたね。

今回は新入社員研修の1つ、デザイン研修についてお話しします。

グリーンライフ産業のデザイン研修では、エクステリアやガーデンデザインに必要な基礎知識と技能を身につけることを目的としています。

作図の練習を通じて、デザインの考え方や表現力を養うとともに、お客様へ分かりやすく提案できる力の向上を目指しています。

 

今回の課題では、“敷地全体を有効活用する”というテーマで、平面図・立面図・パース図・プレゼン用の資料を作成しました。

パース図とは、平面図に奥行きや立体感を持たせた図面のことで、お客様にも完成のイメージが伝わりやすくなる大切なツールです。

普段の仕事の合間を縫っての作業でしたが、各々自分の言葉で“こだわりポイント”をプレゼンしていて、聞いていてとても刺激になりました!

 

私は今回、樹木をライトアップしたときの雰囲気を表現するパースに挑戦。

光の当たり方や陰影の出し方が難しく、最初はなかなか思うように描けませんでした。

そんなとき、同期のひとりがとても上手に表現していて、その描き方を教えてもらうことに!

アドバイスをもとに書き直したのがこの図面です。

 

表現の仕方は人それぞれです。

これからも他のプランナーの図面を見せてもらったり、練習を重ねたりしながら、自分らしい表現を見つけていきたいと思います☆

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

過去の新着情報

グリーンライフ産業 グランド工房 ガーデンジャーナル 外壁塗装